旧古河庭園 ちょっとだけ引いて丹頂をぱちり。 旧古河庭園 丹頂という薔薇が美しすぎてため息。開花にしたがってふちの赤色が広がっていくらしい。 旧古河庭園 10月に薔薇を観に行った時に撮りました。洋館×薔薇ってたまらんですね! 聖ザビエル天主堂 この日はステンドグラスの光が綺麗に差し込んでいたのでときめき倍増でした。 三重県庁舎【重文】 旧所在地 三重県津市栄町(明治12年)鹿鳴館落成が明治16年だからそれよりちょっと前の建造物。ドラマに出てきそう。 パイナップルのカクテル パイナップルが好きな私がお願いしたカクテル。居心地よいBARでした。 青柳総本家 カエルのミルク風呂というお菓子。イートインでしか食べれないから気になってた一品です。タイミングがあったのでようやく食べれた! 犬山城 来れて良かった! 犬山城 めっちゃよき眺め。(しかし暑い) 犬山城 めちゃめちゃ暑いよ犬山城! « 前のページ 次のページ » « 前のページ 次のページ »
NEW ENTRIES 万博の思い出【食】(09.06) 美味しかった…!(07.25) Feliz Natal!(12.25) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 林芙美子記念館(03.18) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 漱石山房記念館にて(02.24) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2025(2) 9月(1) 7月(1) 2024(15) 12月(1) 11月(2) 3月(4) 2月(8) 2023(21) 12月(15) 10月(1) 9月(1) 8月(4) 2022(1) 5月(1) 2021(2) 9月(2) 2019(55) 12月(7) 6月(13) 5月(35) 2018(93) 12月(7) 9月(2) 8月(39) 7月(38) 3月(3) 2月(4) 2017(51) 11月(11) 8月(3) 7月(10) 6月(4) 5月(23) 2016(32) 11月(5) 10月(12) 8月(1) 5月(12) 4月(2) 2015(74) 12月(2) 11月(7) 9月(22) 8月(16) 5月(17) 4月(9) 1月(1) 2014(120) 11月(62) 9月(24) 7月(23) 4月(5) 2月(3) 1月(3) 2013(32) 12月(4) 10月(5) 9月(1) 8月(1) 7月(1) 6月(2) 5月(1) 4月(14) 3月(3) 2012(19) 12月(4) 11月(3) 9月(2) 8月(10) 2009(1) 4月(1) TAGS スタジオツアー東京 横浜 鎌倉&江ノ島 旧古河庭園 京都 巾着田 犬山 江戸東京たてもの園 上野 食べ物 石山寺 川越 足利 秩父 秩父甲午歳総開帳 長崎 熱海 箱根 文化のみち 北野異人館[神戸] 万博 名古屋 明治村 揚輝荘 洋館