聖ザビエル天主堂 ステンドグラスをぱちり。 菊の世酒蔵 聖ザビエル天主堂を撮った場所近くで振り返って菊の世酒蔵をぱちり。 聖ザビエル天主堂 いつもと違う視点(菊の世酒蔵方面)からぱちり。 明治村 今年も明治村充を目指すべくGWは雨ニモ負ケズ入村してきましたー!明治村すき…! 秩父札所三十三番 延命山菊水寺 手水が!菊水寺というだけあって菊の形してるんですよ…!可愛い。 秩父札所三十三番 延命山菊水寺 ようやく33番まで辿り着きました。春に来たら桜が迎えてくれそうなお寺です。本尊:聖観世音菩薩 宗派:曹洞宗 旧第八十五銀行本店 同じく川越でぱちり。旧山崎家別邸は諦めました…行きたかった…次回こそ…! 時の鐘 川越の美術館に行った帰り道にぱちり。 旧古河庭園 ちょっとだけ引いて丹頂をぱちり。 旧古河庭園 丹頂という薔薇が美しすぎてため息。開花にしたがってふちの赤色が広がっていくらしい。 « 前のページ 次のページ » « 前のページ 次のページ »
NEW ENTRIES Feliz Natal!(12.25) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 林芙美子記念館(03.18) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 漱石山房記念館にて(02.24) 中村彝アトリエ記念館(02.17) 中村彝アトリエ記念館(02.17) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2024(15) 12月(1) 11月(2) 3月(4) 2月(8) 2023(21) 12月(15) 10月(1) 9月(1) 8月(4) 2022(1) 5月(1) 2021(2) 9月(2) 2019(55) 12月(7) 6月(13) 5月(35) 2018(93) 12月(7) 9月(2) 8月(39) 7月(38) 3月(3) 2月(4) 2017(51) 11月(11) 8月(3) 7月(10) 6月(4) 5月(23) 2016(32) 11月(5) 10月(12) 8月(1) 5月(12) 4月(2) 2015(74) 12月(2) 11月(7) 9月(22) 8月(16) 5月(17) 4月(9) 1月(1) 2014(120) 11月(62) 9月(24) 7月(23) 4月(5) 2月(3) 1月(3) 2013(32) 12月(4) 10月(5) 9月(1) 8月(1) 7月(1) 6月(2) 5月(1) 4月(14) 3月(3) 2012(19) 12月(4) 11月(3) 9月(2) 8月(10) 2009(1) 4月(1) TAGS スタジオツアー東京 横浜 鎌倉&江ノ島 旧古河庭園 京都 巾着田 犬山 江戸東京たてもの園 上野 食べ物 石山寺 川越 足利 秩父 秩父甲午歳総開帳 長崎 熱海 箱根 文化のみち 北野異人館[神戸] 名古屋 明治村 揚輝荘 洋館