旧舞踏場 アンコールワット風? 旧舞踏場 暖炉もレリーフもインド仕様。 旧舞踏場 地階の旧舞踏場。窓硝子にはヒマラヤ山脈が。 トンネルへの入口 敷地をT字に走る約170mのトンネル入口。空襲時に逃げ込み助かった方もいらっしゃるとか。個人の家にあるトンネルとは思えない造り。 階段 地階へ向かう階段の装飾渦巻きをぱちり。記憶が曖昧なんですがサーンチーのトラナの意匠を模したもの?地階は仏跡巡拝旅行の思い出を詰め込んだ仕様です。 2階廊下 左が和室、右にお風呂。床の張り方好きすぎる。 2階旧サンルーム 床の張り方よ…職人さんすごいです。 旧寝室床 雷文と卍の床。一部屋一部屋それぞれ違って面白い。 旧寝室 暖炉はこんな感じです。 旧寝室 中華風でとてもかわいい。 « 前のページ 次のページ » « 前のページ 次のページ »
NEW ENTRIES Feliz Natal!(12.25) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 旧尾崎テオドラ邸(11.29) 林芙美子記念館(03.18) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 林芙美子記念館(03.17) 漱石山房記念館にて(02.24) 中村彝アトリエ記念館(02.17) 中村彝アトリエ記念館(02.17) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2024(15) 12月(1) 11月(2) 3月(4) 2月(8) 2023(21) 12月(15) 10月(1) 9月(1) 8月(4) 2022(1) 5月(1) 2021(2) 9月(2) 2019(55) 12月(7) 6月(13) 5月(35) 2018(93) 12月(7) 9月(2) 8月(39) 7月(38) 3月(3) 2月(4) 2017(51) 11月(11) 8月(3) 7月(10) 6月(4) 5月(23) 2016(32) 11月(5) 10月(12) 8月(1) 5月(12) 4月(2) 2015(74) 12月(2) 11月(7) 9月(22) 8月(16) 5月(17) 4月(9) 1月(1) 2014(120) 11月(62) 9月(24) 7月(23) 4月(5) 2月(3) 1月(3) 2013(32) 12月(4) 10月(5) 9月(1) 8月(1) 7月(1) 6月(2) 5月(1) 4月(14) 3月(3) 2012(19) 12月(4) 11月(3) 9月(2) 8月(10) 2009(1) 4月(1) TAGS スタジオツアー東京 横浜 鎌倉&江ノ島 旧古河庭園 京都 巾着田 犬山 江戸東京たてもの園 上野 食べ物 石山寺 川越 足利 秩父 秩父甲午歳総開帳 長崎 熱海 箱根 文化のみち 北野異人館[神戸] 名古屋 明治村 揚輝荘 洋館